ゆむしです
お腹いっぱいになったら…
歩きます
運動になる程度歩いて回れる距離で
道後温泉や松山城など観光名所も多いので
歩いて楽しい街ですね
疲れたら160円で路面電車に乗れるのも安心です
前回道後方面に行ったので
今回はお堀沿いを歩きながら
JR松山駅方面へ
13:30 伊予の湯治場「喜助の湯」さん
キレイで設備充実の
天然温泉の大型スーパー銭湯です
週末、非会員でも750円という
良心価格でコスパ最強
今治の鬼瓦を使った高温サウナ
「鬼サウナ」や
外気温5℃前後の12月の外気浴を織り交ぜながら
温泉をゆ〜っくり楽しんで
ととのいます
湯上がり休憩場所もあるので
読書でもしながら寛げますよ
※マンガコーナーもあります
15:30再びウォーキングへ
日曜日は夜パフェ専門店
「21時にアイス」さんが
午後早めから開いていますので
映えるオヤツを味わいます
濃厚な抹茶モンブランと
さっぱり系ソフト🍦
風呂上がりなので
夕方でも「夜パフェ」感
ありますね〜
FCチェーン店舗は営業日・時間が
明確なので安心です
16:30 コメダ珈琲
気兼ねなく長居できる「インフラ」ですね
18:00
夕食はジビエのお店に行こうと思っていましたが
どうやらお休みの様子
名前はちょっとアレですがw
結構ちゃんとしたお店が入っています
スペインバル
「ロス・アミーゴス」さんで
フィデウアを頂きます
簡単に言うとパエリアのお米を
パスタに変えて作った料理で
スペイン南部の郷土料理
かなり細いパスタが使われていますが
これが良い食感で
表面はパリパリ
中はトロッとしていて
個人的にはパエリアより好きかも
後は20:30発のフェリーに合わせて
三津浜港に戻れば大島に帰れます
柳井〜三津浜7,410円なので
便数は少ないものの
伊保田利用は
お値段的にかなりお得ですね