釣り好き食いしん坊が島に移住する話

関東で暮らしていた飲食業のおっさんが40歳でとある島に移住して地域のために頑張ってみるお話

木っ端遊び

ゆむしです



6月になると
活性が上がる「グレ」

磯に上がって40cm、50cm
狙ったことはありませんが

堤防で30cmを狙うのも
なかなか楽しいです😊



ちなみにゆむしは…

フカセで30cm釣ったことは
ありません(笑)

ヘチでなら何度かありますが



チヌ釣りと大きく違う点は

チヌは付け餌が止まってたり
底に転がったりしてても
食べますが

グレは付け餌が
流れの中を自然に漂っていないと
違和感を感じて
食べてくれません



そしてあまり硬い餌を食べ慣れていないので
付け餌を口に咥えた時に
針の硬さを感じると
すぐに吐き出してしまうので
的確な合わせが必要


チヌは普段から硬い貝殻を
噛み砕いているので
針の硬さを感じても
もっしゃもっしゃと
ハリスが縮れるくらい
咥えててくれますがね


実はグレ釣りは
チヌ釣りよりも
技術的な難易度が高いんですよ


消波ブロックや岩場に
確実に群れで住んでいて
回遊することが少ないので
偶然釣れる可能性は
グレの方が高いんですが

いると解っていても
狙って掛けるのが難しいグレ


そして、エサ取りの大群と
似た棚で捕食するのもあり
仕掛けコントロール
難しいです



一度試してみたかった
大分発祥「パン粉釣法」


オキアミよりも
エサ取りの感心を引かないという点では
スズメダイ対策に有効ですね




手のひらサイズは
ある程度仕留められますが

その下にいる30cm級たちは
見切っている様子

まだまだ技術が足りんということですね



そして
狙ってない時に限って
チヌが釣れる不思議w


「釣った」と「釣れた」が
大きな違いに感じるようになると
釣りの楽しさは倍増しますよね

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村