釣り好き食いしん坊が島に移住する話

関東で暮らしていた飲食業のおっさんが40歳でとある島に移住して地域のために頑張ってみるお話

観光市場は水産業の縮図

ゆむしです



下関の代表的観光スポットであり
山口県最大の卸売市場へ


f:id:ossanshimaiju:20210629093900j:plain

やはり「河豚」のマークが印象的です


f:id:ossanshimaiju:20210629102826j:plain

岸壁には
大きな生け簀があり
たくさんの活魚が


下関は中~大型船の所属が多く
漁の海域も広大です

韓国沖や東シナ海
クジラ漁などではは
るか遠方の公海から
下関の港に
たくさんの魚介類が水揚げされます

また日本全国、海岸からも
たくさんの商品が集まります


大げさな表現をするなら
銚子港に築地(豊洲)市場がくっついたような
イメージですね



視察に訪れたのは
土曜日の13時頃
この時間が見たかったんですよね

普段の週末は
島の飲食店でアルバイトをしていますが
この日はお休みを頂きました


山口県の感染防止集中対策期間
福岡県の緊急事態宣言が解除されて
最初に迎える週末

たくさんの観光客が
来場していました

ただ、海外からの観光客が
ほとんどいないのが
コロナ禍の現在の姿



f:id:ossanshimaiju:20210629095054j:plain

賑わってますね~

これは「握り寿司」売り場です

大抵の人は
ここで握り寿司や
ふく汁、揚げ物等を買って
外の芝生や岸壁に座って食べています


一方、お土産海産物エリアは

f:id:ossanshimaiju:20210629095439j:plain

こんな感じです
ガラガラ


推測ですが、通常時なら
海外からのお客さんは
こちらにも詰めかけるのでは
ないでしょうか

隣のカモンワーフも大にぎわい
ソフトクリームやスイーツも
人気のようですね


初めて訪れた印象としては
「初回は」楽しめる施設かなと

ただ、握り寿司を楽しむだけなら
「ス◯ロー」さんの方が
圧倒的にコスパが良い


そしてたくさん屋台のように
寿司屋がありますが
どこも同じようなネタを
同じような価格で提供しています

おそらく価格協定があって
どこかのテナントが
「超目玉商品」みたいなことをやると
関係が悪くなってしまうから
ではないでしょうか…


初回はそれでも十分楽しめますが
次回行こうと思った時
並んでいる商品に想像がつきます


人気があるのは
マグロ、サーモン
アルゼンチンアカエビ…

端の方にひっそりと
「うちわエビ」が
置かれていましたが
なかなか注文する人がいません

…やはり地域の魚を
求めている客層ではないようですね

それでもお客さんは楽しそうです



市場なので
運営主体は「流通業者さん」

ここの光景は
流通業者さん視点で見た
水産業の縮図のようです

売りたいものより
売れるもの
商売の基本中の基本で
健全な考え方ですね


ただ、水産業
特に天然海産物漁獲に関しては
「売れるもの」を
獲りすぎて資源枯渇が起きている状況

売れるものより
売りたいもの
売るべきもの

商売のセオリーに
逆らわないと資源を守れない
時代になってきています


唐戸市場で見たかったのは
その転換の兆しがあるのかないのか

短時間の視察で判断するのは
難しいことですが
正直あまり、動きを感じられませんでした


決して批判している訳ではないのですが
大規模観光市場は
売りたいもののプレゼンテーションには
適さないのかもしれません


…ならば

生産者視点の小さな直売所や道の駅
もしくはオンラインマルシェなどで
生産者が直接
その役割を担う必要があるということ

また周防大島を中心に
県東部でやるべきことの
使命感が強くなりました



f:id:ossanshimaiju:20210629101914j:plain

7月からゆむしは
県庁の新プロジェクト
やまぐち地産・地消応援団
「#ぶちうま100」の一員として
プロモーション活動に参加します

その中で担うべき役割も
もう認識できています


地方の水産業
本当に産業として自立するために
今やるべきこと

非常にやりがいのあるお仕事です



f:id:ossanshimaiju:20210629102237j:plain

がっつり市場唐戸店さんは
唐戸市場、カモンワーフのエリアから
信号を渡って商店街の中にあり

こちらは混雑も一切なく
落ち着いています

店内は空席が目立ちますが
テイクアウトで地元の人たちが頻繁に
丼や唐揚げを買っていきます

こういう店がいいんですよね…


海鮮丼「がっつり唐戸丼」
ネタがたっぷりで豪快な盛り付け

これぞ市場の丼だという迫力で
税込1200円は満足です😊


にほんブログ村 その他生活ブログ 街づくり・地域おこしへ
にほんブログ村