釣り好き食いしん坊が島に移住する話

関東で暮らしていた飲食業のおっさんが40歳でとある島に移住して地域のために頑張ってみるお話

アジング練習

ゆむしです

 

春に行われる

周防大島竜崎温泉

アジングカップ

 

地域を盛り上げるイベント

そして

海・魚のイベント

 

来るなと言われても

紛れ込んででも参加したいような

素敵な行事です

 

地域の方々から

一緒に盛り上げましょうと

ありがたいお言葉を頂き

今から楽しみです❗

 

…が

 

実を言いますと

ゆむしは

「アジングが下手くそ」

なんですw

 

 

釣り好きな人は

「ゆむし」というハンドルネームから

想像がつくと思いますが…

 

好きな釣りをジャンルで言うと

「ぶっこみ釣り」

※「ゆむし」とはぶっこみ釣りで

    大物を狙う時のエサの名前です

 

魚がしっかり食い込むまで

合わせちゃダメ

前アタリを察知し

本アタリまで焦らず待って

ここだというタイミングで合わせる

ぶっこみ釣りはそんな釣りです

 

 

アジングは真逆

アタリがあれば即合わせの釣り

「感度」と「反射神経」が重要

 

コツンときたら考える前に

手首が動くくらいでないと

フッキングが決まらない

 

なぜなら…

 

①アジは口が小さい

 

餌を吸い込むように食べるアジ

口の中が狭く

ワームとジグヘッドを口に含んで

閉じることが難しいので

半分吸い込んで

口に入りきらない

違和感を感じる

…となると

すぐ吐き出してしまいます

 

合わせる前に吐き出されてしまうと

当然掛かりません

 

 

②アジは口の側面が薄い

 

アジの口は

開くと前方に伸びるような構造です

口を閉じている時は

折り畳まれています

コンパクトに折り畳めるように

サイドの部分は薄い膜のようになっています

 

薄い部分に針が掛かると

掛かったアジが抵抗して暴れることで

針の掛かっている穴が広がり

外れやすくなってしまいます(口切れ)

 

確実に釣り上げる為には

口の上側か下側

真ん中の硬い部分にフッキングしたい

 

ワームを追いかけて…

吸い込む

このタイミングで合わせると

真ん中フッキングの可能性が高くなります

 

ワームを吸い込んで咥えたら

アジは高い確率でUターンします

魚は身体の構造上

横向きに方向転換するので

反転されたら

サイドにフッキングしてしまいます

 


f:id:ossanshimaiju:20200219223844j:image

 

 

「コツン」と小さなアタリがあると

ついつい「待ち」の体制になってしまう

ぶっこみ釣り師の性

 

アジングでは、もう合わせてないと遅い…

 

カラ合わせやバラシが多いゆむしは

「合わせ遅れ」が多いのです

 

アジングとは

繊細でシャープな反応が必要とされる

難しい釣りです

 

だ・か・ら・こ・そ

面白くてハマッてしまう人が多い

ゲーム性の高い釣りなんです

 

アジングロッドのティップ(竿先)が

メバリングロッドより硬く作られる傾向は

小さいアタリもはっきり感じるためですね

 


f:id:ossanshimaiju:20200219224540j:image

細いラインに軽いルアー

感度の良いロッドを使い

微細な動きを感知しながら

高い集中力と反射神経で攻める

 

アジングが上手い人は

そういう繊細な勝負が上手い人

 

憧れの「尺アジ(30cm超えサイズ)」が

釣れる人は

合わせのタイミングを逃さず

硬い部分にフッキングできる人なんです

 

 

春のアジングカップ

エントリーするのか

運営スタッフをするのか

ビギナーさんのサポートをするのか

今のところ未定ですが

 

周防大島はアジングが盛んなフィールド

せっかくなので

本番までに夜な夜な練習して上手くなって

貢献できるように頑張りまーす❗

 

※乗っ込みチヌへの浮気はご容赦くださいw